top of page
令和7年7月1日更新
子育て相談室
T's るうむ
子育てで悩んでいる
イライラしてしまう
どうしたらいいのかわからない
自分の気持ちを吐き出して
すっきりしてみませんか?

~こんなお悩み抱えていませ んか~
ご 相 談 例
乳幼児
● 母乳が足りているか心配
● 夜泣きがひどく眠れない
● 人見知りが激しい
● すぐかんしゃくを起こす
● オムツがなかなかとれない
● 好き嫌いが多くて困る
● 子供との遊び方がわからない
小学生・中学生
● 友達関係が心配
● 習い事の悩み
● 子供との関わり方がわからない
● 宿題、勉強をしない
● 学校へ行きたがらない
● 親の言うことを聞かなくなった

子育てのベースとなるのはママの「心の元気」です。
イライラすることも感情的になってしまうこともあって当然です。
ただずっとその状態が続くとママもお子さんも疲れ果ててしまいます。
子育ての捉え方を少し変えてみてママの心に余裕ができればもっと子育てが楽しくなるはず‥‥。
T’sるうむではママに笑顔になってもらうためのサポートをさせていただきます。

ごあいさつ
子育てアドバイザー
きしおか とも子

はじめまして。
一男一女の母、二人の孫のおばあちゃんです。
現在における子育て環境は、家庭や社会背景などの変化により昔と大きく変わっています。
子育ての不安やストレスを発散する手段がわからず、過剰な情報だけが耳に入ってきてどうしたらいいのかわからないというお母さまがとても多いような気がします。
そんなお母さまの声に少しで耳を傾けることができたらという思いから、兵庫県尼崎市で子育て相談室を開室、子育てアドバイザーとして活動を始め現在にいたります。
自身の子育て経験と長年の子育て支援の経験を活かし、子育て中のお母さまが自分の思いや気持ちを吐き出して少しでも気持ちが楽になれるようにお手伝いをさせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
【保有資格】
保育士
特定非営利活動法人 日本子育てアドバイザー協会
認定子育てアドバイザー
公益法人 全国保育サービス協会
認定ベビーシッター
7月イベントのご案内




~にこにこほっこりタイム~
日時:7月8日(火) 22日(火)
対象:未就学児とお母さま (もうすぐママになる方もOK)
場所:T'sるうむ
参加費:1組 500円(ワンドリンク付き)
親子のつどい
親子で遊びたい、ママ同士の交流がしたい、子育て中の親子が気軽に集い、リフレッシュできる場所!子育て相談もできますよ。
予約不要ですが、人数制限がございますので
来られる前に確認のご連絡をいただきますようお願いいたします。

定員:少人数制
お気軽にどうぞ!
10:00~12:00

~わくわくおえかきタイム~

クレヨンや水彩色鉛筆を使っていろんな絵を
描いてみましょう
日時:7月5日(土) 6日(日) 19日(土) 20(日)
対象:幼児(5才以上)・ 小学生
お子さま向けイベント


場所:T'sるうむ
参加費:お1人500円(材料費込み)
みんな来てね!

初めましてのお友達も帰る時にはみんな仲良し♡
絵を通して子どもたちが笑顔になれる憩いの場
要予約

定員:要予約・各回先着6名まで
10:00~11:30
.jpg)
※お申込みはお電話またはお問合せフォームからお願いいたします。
6月お絵描き作品
(6月14,15,21,22日開催 )
今月のテーマは梅雨。
最近新しいお友達が増え、教室内はますます賑やか!
お喋りしながらもちゃんと手も動かして、絵の具、クレヨン、色鉛筆など使い分けもバッチリ!
そして何回も来てくれているお子さんが新しいお友達に塗り方の指導をしたり、微笑ましい光景もみられました✨(^^)/



















※T'sるうむの公式ラインを作成いたしました。
毎月のイベント情報など配信しますので、配信ご希望の方は是非ご登録をお願いいたします。
.jpg)

7月のイラスト&子育てメッセージ
インスタグラムに投稿している「子育てイラスト&メッセージ」をHPにも掲載しております。
子育てのヒントになってもらえたら嬉しいです。
※インスタグラムは一番下のアイコンからご覧ください。

褒める?褒めない?叱る?叱らない?に縛られすぎず
目の前の子どもを見て判断しよう
子育てに正解はないのだから
🍀最近はネットでいろんな情報が入ってきます。
「叱らない子育て」「褒めて育てよう」という記事もよく目にします。
確かに褒めて育てることは子どもの自己肯定感をあげる意味では大切なことです。
ですが、褒めることばかりに意識を向けすぎて必要な時に叱れない親が増えてきて、今度は「褒めすぎは逆効果」という情報も入ってきたりします。
真面目なママほどどうしたら良いのかわからなくなると思います。
そもそも子育てって教科書通りにはいきませんよね。
目の前の子どもと向き合った時に、ママが褒めたいと思えば褒める、叱った方がいいと思えばちゃんと叱る、時には感情的になってもいい、その時々で自分の気持ちに正直に接してあげればいいと思うのです。
ママのいろんな顔を見ながら子どもは成長します。
ネットや周りの情報はあくまでも参考程度にして、自分の軸を大切にしてくださいね🍀
■過去に描いた作品を集めてグッズを作成しました。
お問い合わせや、購入ご希望の方は下記のフォームからお願いいたします。

日めくりカレンダー



ポストカード
おくすり手帳

きしおかとも子のひとりごと
子育てアドバイザー

子育てに関すること、子育て以外のこと、
日常生活で感じたことをつぶやきます(^^)/
子育てはもっと楽しめる

私の子どもは二人ですが、ともに成人し自分で生計を立てる年齢になりました。
ですので私は仕事以外の時間は自由に使えます。
今思えば、子育て中は全てが子ども中心、一人で外出しようものなら罪悪感に苛まされ、一人時間を楽しむなんて夢のまた夢、そんな日々でした。
ですが当時はそれが当たり前でしたので、あまり「子育てがしんどい」と感じることはなかったように思います。
唯一肉体的に辛かったのは、夜中の授乳で睡眠がとれなかった時ぐらいでしょうか。
もちろん子どもが成長するにつれいろんな問題も起き、精神的に参った時期もあり、順風満帆にいったわけではありません。
でも、だからこそ親として成長できたのだと今は思えます。
もちろん現在の子育て環境は私の時代と大きく変わっています。
そのせいか最近は子育ての大変さだけがクローズアップされがちです。
ですがそれ以上に「子育てが楽しい」と思っている人も多いはず。
我が子の成長を見守る楽しみ、喜び、そして子育てを通じて学べる事がたくさんあります。
それはいつの時代でも同じはず。
理想の親にならなくて大丈夫。
楽しい事は一緒に楽しみ、問題が起きた時は一緒に悩み、迷った時は試行錯誤で乗り越えていけばいい。
気持ちの持ち方で子育てはもっと楽しめるのです。
それでもどうしても不安な時やしんどい時は、相談できる相手や場所を見つけて、自分の気持ちを楽にしてあげてくださいね(^^)/
個人相談のご案内
~時間・料金~
開室時間 火 ・水・木・金 10:00~15:00
※土・日・月はイベント、研修等で不定期となりますのでお問合せください。
初 回 お試し料金 60分 1,000円
お気軽にご利用ください。
■ 個 人 相 談
2,000円
3,000円
90分
● お茶付き☕
(お子様のお飲み物等はご持参ください)
● お支払いは当日現金でお支払いください。
● お子様ご同伴の場合はご予約時にお知らせください。
60分

初 回 お試し料金 60分 1,500円
子供が生まれたばかり、自宅で子育ての仕方を教えてほしいなど、外出が難しい方のために。
■ 訪 問 相 談
2,500円
3,500円
90分
● お客様ご自宅での訪問相談を承ります。
● 交通費は別途ご負担お願いいたします。
● お支払いは当日現金でお支払いください。
60分
~対象~
子育て中のお母さま
(お子さまの年齢は問いません)
~場所~
T'sるうむ
兵庫県尼崎市 (詳細はお問い合わせ下さい)
※訪問相談はお客様のご自宅

~ご注意~
■ 当ルームは完全予約制です。
■ ご相談は対面のみ、お電話・メールでの相談は行っておりません。
■ 当ルームにおける相談、アドバイス等は医療かわるものではありません。
■ 相談の内容によってはお受けできない場合があります。
お問い合わせ・ご予約
お問い合わせ、ご予約はこちらのフォーム
またはお電話までお願いします。
折り返しご連絡させていただきます。
*は必須項目です。
● 電話 070-2294-8655
bottom of page